毛穴の3大お悩み「黒ずみ・たるみ・開き」には正しいケアが必要です。
正しいスキンケアで、もう至近距離だって怖くない!
きれいな毛穴を取り戻しましょう!
人の毛穴には約20万個の毛穴があるといわれています。ストレスによる自律神経の乱れ、不規則な生活や睡眠不足、加齢によるたるみ、間違ったスキンケアが原因で目立つようになってきます。それぞれの悩みに合った正しい治療が、毛穴美人への道です!
脂性、皮脂分泌が過剰である部位、または化粧がきちんと落とされていない部位は皮脂や汚れがたまりやすくなります。それが酸化することにより「黒ずみ毛穴」となってしまうのです。正しいホームスキンケアを行うこと、ケミカルピーリングやレーザーピーリング、フラクショナルレーザー、ポリッシングで古い角質を除去して表皮の新陳代謝を促す治療が有効です!
皮脂が過剰に分泌して古い角質と混ざり合いフタをすることで毛穴を押し広げた状態になったり、毛孔開口部が角質異常を起こすことで毛穴が広がって見える状態です。脂性肌の人だけではなく、乾燥肌の人も水分と皮脂量のアンバランスが原因で毛穴が開きやすくなってしまいます。皮脂の過剰分泌を抑える方法として皮脂量の数を減らす「PDF(フォトダイナミックセラピー)、マイクロボツリヌストキシン(ボトックス)」などの治療、毛穴開口部の角質異常を改善する「美肌トリートメント」治療、乾燥による開き毛穴に対しては「美肌トリートメントや水光注射」で必要なビタミン、ヒアルロン酸、各種薬剤等を補充する治療が有効です。
一生を通じて毛穴の数が大きく変わることはありませんが、加齢により真皮のコラーゲンやエスラチンといった線維細胞の密度が減少することでゆるんで広がり、点状の毛穴から涙状の毛穴へと面積が広がって「毛穴の面積が増える」ことで毛穴が目立つようになる状態です。熱によって線維細胞を活性化させる「赤外線治療(スキンタイト)」「HIFU(ウルトラセルQ+)」という治療、軽いキズをつけて自らの創傷治療能力(キズを治す力)を引き出す「フラクショナルレーザー」や「水光注射」、減ってしまった細胞の数を増やす「培養皮膚移植(再生医療)」があります。
※詳細はみやびクリニックホームページにも掲載しております。
https://www.miyabiclinic.net/
福岡の形成外科・美容皮膚科 | みやびクリニック |
---|---|
住所 | 〒816-0813 福岡県春日市 惣利2丁目70-1-2F |
電話番号 | 092-589-7382 |
営業時間 |
平日 10:00~18:00 土曜 10:00~14:00 |
定休日 | 日曜日 祝日 |
最寄駅 | JR春日駅、大野城駅、西鉄春日原駅、博多南駅 |
ご紹介 | 福岡の形成外科みやびクリニックは、保険診療ではあざのレーザー治療、日帰り手術(陥没乳頭、眼瞼下垂症、皮膚のできもの)、乳がん術後の乳房再建に特に力を入れています。 美容外科・美容皮膚科では・シミやくすみ、たるみやシワなどお肌のエイジングケア治療 ・乳房やまぶたの美容外科を行っています。 交通アクセスが良い春日市に立地しているため、県外からの患者さんも多く来院されます。 当院は完全予約制ですので、大きな病院で起こりがちな多大な待ち時間も無く、ストレスなく治療できると評判を頂いております。また、保育士もいるためお子様連れの患者様も安心して治療を行えます。 患者さまにとって一番理想的な医療を心がけ、「自分の家族だったらどんな治療を受けさせるか」と、常に思い抱きながら一人ひとりの患者さまに向き合っていきたいと思っています |
レーザーによるあざ治療を得意とする【みやびクリニック】では、患者さまそれぞれに適した治療をご提供いたします。大学病院でしか受けることができない治療も行っており、乳児期の治療も行っております。また、当院は完全予約制ですので待ち時間が少なく、ストレスなく診療に専念していただけます。福岡や北九州はもちろん、佐賀、熊本、大分からもアクセス便利なクリニックですので、あざ・しみ・ほくろなどでお悩みの方はお気軽にご相談ください。ご予約・お問い合わせはお電話またはメールフォームより受付しております。
◆診療・治療内容はみやびクリニックホームページで詳細を掲載しております。◆
https://www.miyabiclinic.net/